SMTからeMAXIS Slimへの買い替えを考える
画期的だったSTAMインデックスシリーズ
各資産クラスを低コストで運用するにはETFを買うしか無く、最低購入金額が高額(例えば、30万円)だった時代、低コストで個別のインデックスファンドを実現してくれたのがSTAMインデックスシリーズで ...
資産運用の始め方(5) / インデックスファンドの選び方
無用の費えを去るは、聖王の道にして、天下の大利なり。
『墨子』節用上諸橋轍次 編『中国古典名言辞典』講談社学術文庫
「資産運用の始め方」として続けてきたシリーズも5回目です。
資産運用の始め方(1)/そ ...
資産運用の始め方(4) / 長期・分散投資が「負けない」運用である理由
財を生ずるに大道あり。
『大学』傳十章諸橋轍次 編『中国古典名言辞典』講談社学術文庫
今回は資産運用の大原則である「長期」「分散」について考えてみます。
以前の回はこちらから
長期運用の大切さ
資産運用の始め方(3) / インデックス積立投信で一番大切なこと
もし,私が人より遠くを見ているとしたら,それは,先人の肩の上に立っているからだ。
アイザック・ニュートンインパクト 編『生きる力がわいてくる名言・座右の銘1500』
これまでの記事で
そもそも資産運用が必要 ...
資産運用の始め方(2) / リタイアまでの第一歩 必要額の計算
どこへ行きたいのかわからなければ,目的地に着いても気付かない。
レスリー・A・ヤークス『ビーンズ!』(ランダムハウス講談社)インパクト 編『生きる力がわいてくる名言・座右の銘1500』
資産運の始め方第2回です。 ...
資産運用の始め方(1) / その前に…
汝自分を知れ。
アポロン神殿の柱に刻まれた教訓柳沼重剛 編『ギリシア・ローマ名言集』岩波文庫その資産運用必要ですか?
いきなり申し訳ありません。
このサイトを辿り着いたと言うことは、少なからず資産運用に興味 ...